CGIぽん
余裕派掲示板
2001年6月3日更新

使い方(管理人編)

■ 目次


■ 始めに

このページでは余裕派掲示板の管理人向けの情報を掲載しています。一般ユーザ向けの情報は「余裕派掲示板 使い方(ユーザ編)」をご覧下さい。


■ 管理人ページへの行き方

掲示板設定ページ
メインページでページ最下部の「管理人」の文字をクリックするとパスワード入力画面が出てきますので、あらかじめ設定したパスワードを送信すると掲示板設定ページに行きます。
バックアップ
ページ上部にある「○○掲示板の使い方」というのをクリックして、掲示板の使い方のページを開き、そのページの最下部にある「管理人」の文字をクリックすると、ログファイルのバックアップが取れます。(この機能は一般ユーザも使用できます。みんなにログの保存を頼んでもいいっすね)
管理人用レス・修正ページ
記事番号をクリックして記事修正のページを開き、そのページ最下部にある「管理人」の文字をクリックすると、管理人用レス・修正ページが開かれます。ここで記事の修正・削除ができ、管理人レスもかけます。もちろんパスワードの入力が必要です。管理人の修正作業には時間制限や回数制限はありません。

■ 掲示板設定ページの設定項目

以下の項目は全てブラウザ上から設定できます。スクリプトを書き換える必要はありません。たくさん項目がありますのでごゆっくりどうぞ。

■ 基本設定
掲示板の名前
掲示板の名前を設定します。デフォルトの「余裕派掲示板」という名前は誰もが嫌がると思うので、すてきな名前を付けてください。ここで設定した名前はホームページの <TITLE></TITLE> タグ内と、最上部のタイトル表示、あと「○○掲示板の使い方」及びページ最下部のフッタに使われます。え?よくわからない?まぁ実際変更してみてください。
管理人の名前
必須項目です。これを入力しないと掲示板は動かない。ここで設定した名前はページ最下部の管理人の名前のところに使われます。あーあと管理人レスのところにも使われます。
管理人のメールアドレス
これも必須項目。ページ最下部の管理人の名前をクリックするとこのメールアドレスにメールが送られるようになります。
ログファイルの最大サイズ
サーバのディスクスペースと相談して決めて下さい。デフォルトが500KBとなっているのは、500KBでも動作確認がとられているから。ログ消失を防ぐために、書き込みの際にログファイルのコピーを作っています。つまり一瞬ファイルサイズが2倍になる。この点はちょいと注意しましょうね。あと、くれぐれも半角で入力するように。
■ URL設定
トップページのURL
これを入力するとページ最上部に[トップページ]というリンクが現れます。フレームを使っているページなどで、特にトップページへのリンクが必要なければ入力する必要はありません。
ケータイ用トップページのURL
それぞれのケータイ端末でアクセスしたときに、ここで設定したページに戻るようにリンクが張られます。設定しなければリンクは表示されません。
■ デザイン全般設定
画像のあるフォルダ
画像をおいているフォルダを指定してください。絶対でも相対でも可。余裕派掲示板で使用する画像は全てこのフォルダに入れましょう。
タイトル画像ファイル名
タイトル画像がある場合はそのファイル名を指定してください。拡張子も忘れずに。これを入力すると、タイトル文字は表示されなくなります。
背景画像ファイル名
背景画像を指定できます。拡張子も忘れずに。
URLリンク用画像ファイル名
URL付きで投稿された場合、そのメッセージのタイトル部分の一番右にこの画像が表示されます。この画像を指定しない場合は下のURLリンク文字が表示されます。
URLリンク文字
この文字を指定しない場合は [http://abc.def/ghi.html] など、URLの直接表示でリンクが張られます。
フォームに表示するアイコンたちの名前
フォームでアイコンを選択させるのに「アイコン」と書いてあるのは野暮ったい。アイコンの系列に見合った名前を付けましょう。
アイコン画像ファイル名
アイコン画像のファイル名を拡張子付きで書いてください。ファイル名ごとに改行してね。一番上に書いたアイコンがデフォルトになります。ここに何も書き込まなければ、ケータイ用のアイコンも表示されません。アイコンといっても普通の *.gif 画像とかでいいです。大きさも制限はありません。また、ここには管理人用のアイコンやケータイ用のアイコンを書く必要はありません。各アイコンファイル名に「=(半角イコール)」に続けてアイコン名(アイコンの呼び名)を書くと、アイコンリストがプルダウンの表示になります。
直接画像表示の設定例
icon1.gif
icon2.gif
icon3.gif
プルダウン表示の設定例
icon1.gif=にこにこアイコン
icon2.gif=激怒アイコン
icon3.gif=悲しみアイコン
管理人用アイコン画像ファイル名
管理人レスを書いたときに表示されるアイコン画像です。指定しなければ表示されません。
ケータイ用のアイコン画像ファイル名
ケータイでアクセスしたときにはアイコンを選べません。(なぜかって?入力が面倒だからさ!hahaha!)そのかわりに、ここで指定したアイコン達が表示されることになります。アイコンを使う場合は必ず指定しておいてください。
投稿時刻表示形式
各メッセージのヘッダ部分に表示される時刻のフォーマットを指定します。「M月d日(DDD曜日)th時m分s秒」と書けば「11月4日(土曜日)午後3時5分20秒」となる。
メッセージテーブル枠線の幅
これを1以上の数字に設定すると表示される各メッセージに枠線が付きます。
ページ横幅
ページの横幅を決めます。%指定でもピクセル指定でも大丈夫です。
文字サイズ
余裕派掲示板は文字がデカくてプリティーじゃない!という方のために、小さい文字で表示させる設定も出来るようにしました。お試しください。
■ 色設定
色設定
各色を設定します。#RRGGBBで指定してもいいし、色の名前で指定してもよい。え?どの色のことかよくわからない?じゃぁそのままにしておこう。色の表記方法はHTMLの本とかで調べてください。ケータイでもまともに色指定したければ#RRGGBBの方がぶなん。
■ sendmail設定
sendmailのパス
このパス(/usr/lib/sendmailなど)を設定すると掲示板更新情報がメールで送られてきます。UNIXのコマンドを利用しており、プロバイダによってはセキュリティの関係上、使用できない場合があります。パスについてはプロバイダにお問い合せください。ここに何も書かなければsendmail機能は使われません。

送信先メールアドレス
sendmail機能を使用する場合に、送信先のメールアドレスを指定します。何も書かなければ「管理人のメールアドレス」で設定したアドレスに届きます。
■ その他の設定
ケータイ入力レベル
ケータイから入力できる項目を設定します。レベル0は名前・タイトル・メッセージのみ、レベル1はこれに加えてメールアドレスも入力できます。レベルが上がるにつれ、やりとりするデータ量もちょっとずつ増えます。
ケータイ出力レベル
ケータイから出力するときのリンクに関する項目を設定します。レベル0は投稿者のメールアドレスがリンクされるのみ、レベル1はこれに加えて本文中のメールアドレスとURLにもリンクが張られます。レベルが上がるにつれ、やりとりするデータ量もちょっとずつ増えます。
絵文字をカットするタイミング
i-modeの絵文字を削除するタイミングを決めます。投稿時に削除する設定ではログファイルに絵文字情報は残りません。出力時に削除するようにすると、i-modeでは絵文字が表示されるようになりますが、出力ごとに一文字一文字調べて行くためサーバに負荷がかかります。
修正可能時間
一般ユーザがメッセージの修正をするときの制限時間です。無制限には出来ません。管理人が修正するときにはこの時間制限は関係ないヨ。
タイトル下部メッセージ
ページタイトルのすぐ下に表示するメッセージです。掲示板の方向付けをするため、ある意味かなり重要。HTMLタグの使用も可能です。閉じ忘れに注意してください。
ケータイ用タイトル下部メッセージ
ページタイトルのすぐ下に表示するメッセージです。H"以外での表示では全て一行に納められ、スクロールしたりします。タグは使用できません。
フォーム下部メッセージ
投稿フォームのすぐ下に表示するメッセージです。入力の際の注意事項などを書いておきましょう。HTMLタグの使用も可能です。閉じ忘れに注意してください。
文字変換
「変換前=>変換後」で指定します。「です=>でちゅ」で赤ちゃん言葉に、「です=>ですたい」で博多ッコっぽく、「バカ=>」でグッドマナーに。「辻=>加護」でモー娘。ファンは大混乱。書いた順に処理するので、「俺のモノ=>お前のモノ(改行)お前のモノ=>俺のモノ」と書いた場合、「俺のモノ」と「お前のモノ」は入れ替わらず、全部「俺のモノ」になります。やったぜ!

CGIぽんはINFOJAMの安価で快適なサーバを利用しています。 CGIぽん (C)Copyright 2000-2001 OGATA,Tetsuji